2011年12月29日
黒染め、サンドブラスト比較
k’s FACTORY
k’s BLST
今回は塗装の比較をしたいと思います。

左から順に
①ただ表面を削っただけ。
①をベースにサンドブラスト処理
①をベースに黒染め処理
①をベースにサンドブラスト処理後黒染め
アルミの材料にマスキングして半分だけサンドブラスト処理
やはりサンドブラスト処理後黒染めをすれば、テカリの抑えたマッドブラックになります。
黒染めは鉄系金属しかできません。ステンレスやアルミは黒染め不可です。

エアーガン、ワンオフパーツ製作します。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
k’s BLST
今回は塗装の比較をしたいと思います。
左から順に
①ただ表面を削っただけ。
①をベースにサンドブラスト処理
①をベースに黒染め処理
①をベースにサンドブラスト処理後黒染め
アルミの材料にマスキングして半分だけサンドブラスト処理
やはりサンドブラスト処理後黒染めをすれば、テカリの抑えたマッドブラックになります。
黒染めは鉄系金属しかできません。ステンレスやアルミは黒染め不可です。

エアーガン、ワンオフパーツ製作します。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
2011年12月22日
ガスブロ フレーム ピン穴をタイトに
K's FACTORY&K's BLAST
今回はガスブロフレームのピボットピン、テイクダウンピンの穴拡大加工、それに合うピンの作成

純正のピンだと穴が0.1~0.2mm大きいので組み立ててとき、アッパーレシーバー、ロアレシーバーがガタガタで良くないので少しキツめにピンを製作

アッパー側のテイクダウン穴が、だ円形、これではピンを作っても意味がないので、穴を拡張してキレイな穴にします。

ピボット側を6.50mm テイクダウン側を7.00mmで拡大


次にピン作り、

ここから旋盤工の腕のみせどころ

テイクダウンピンを7.01mm
ピボットピンを6.01mmで製作
頭の部分を作れば

出来上がり
表面をサンドブラスト処理
タイトなフレームが完成しました。

エアーガン、ワンオフパーツ製作します。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
今回はガスブロフレームのピボットピン、テイクダウンピンの穴拡大加工、それに合うピンの作成
純正のピンだと穴が0.1~0.2mm大きいので組み立ててとき、アッパーレシーバー、ロアレシーバーがガタガタで良くないので少しキツめにピンを製作
アッパー側のテイクダウン穴が、だ円形、これではピンを作っても意味がないので、穴を拡張してキレイな穴にします。
ピボット側を6.50mm テイクダウン側を7.00mmで拡大
次にピン作り、
ここから旋盤工の腕のみせどころ
テイクダウンピンを7.01mm
ピボットピンを6.01mmで製作
頭の部分を作れば
出来上がり
表面をサンドブラスト処理
タイトなフレームが完成しました。

エアーガン、ワンオフパーツ製作します。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
2011年12月19日
M4 S-SYSTEM フロント周りカスタム その4
K's FACTORYK's PAINT
今日は、K's PAINTでの塗装
サンドブラスト後
前回サンドブラストをかけたので、今日は、サ



本塗装
色はTANにしてみました。

エアーガン、ワンオフパーツ製作します。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
2011年12月17日
M4 S-SYSTEM フロント周りカスタム その3
k’s FACTORY&k’s BLAST
今日はハイダーを製作しました。
材質 A5056 一般にアルミ 丸棒Φ40
外径Φ37、全長75、穴径Φ31
M14逆ねじ
サンドブラストかけたくない場所をマスキングし、ブラスト
ブラスト後
この光沢無い感がカッコイイ
次はk’s PAINTでの塗装

エアーガン、ワンオフパーツ製作します。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
2011年12月16日
M4 S-SYSTEM フロント周りカスタム その2
k’s FACTORY
まずは、アウターバレルのショート加工

S-SYSTEMから取り出したバレル、

長さをつめて、

インロー加工オス側
完成

インロー加工メス側、穴あけ

出来上がり
ワンオフエアーガンカスタムやってます。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP

まずは、アウターバレルのショート加工
S-SYSTEMから取り出したバレル、
長さをつめて、
インロー加工オス側
完成
インロー加工メス側、穴あけ
出来上がり
ワンオフエアーガンカスタムやってます。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP

2011年12月14日
M4 S-SYSTEM フロント周りカスタム
k’s FACTORY
今回のカスタムの犠牲者(犠牲銃)メタルフレームのS-SYSTEM、
まずは分解、さすがにメタルフレーム、剛性がいい、でも外すのに一苦労、
分解したらk’s FACTORYで、加工します。

機械加工やってます。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
2011年12月09日
ばれるダラケ
k’s FACTORY
こんばんわ、
エアーガンの整理していたら、こんなにアウターバレルが、
ちょっと一手間かければ、使えるものなので、直していこうと思います。

K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
2011年12月05日
中華製ストックパイプ
k’s FACTORY
中華製のストックパイプ、
よーく見ると、
あれ?何か変?
なぜかポジション穴が足りない
これが、中華!?
とりあえず付けばいいやの精神!?
まっいいや、とりあえず、穴増やそう。
ドリルで荒引き
ドリルだけだと、穴奥が、テーパ状なので、エンドミルで平らに
完成

その他何かお困りがあれば、お力になります。
K's FACTORY
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP