2010年12月05日
スパーギア 旋盤カット
戦友からHELPのcall。
強化メカボに換えたところ、何故かはまらなくなったらしく、調べてみたらどうやらスパーギアが0.4mmほど長く、それがメカボを閉まらなくしていると言うことで、0.4mm短くしてほしいと依頼がきました。

左 メーカー不明強化ギア
右 マルイ純正ギア

マルイ純正ギアの長さ(シム間の全長)12,2

強化ギアの長さ12.6
加工中写真は危険なので、撮れませんでした
加工内容はスパーギアシャフトΦ3かΦ4の部分を旋盤でつかみ、端面加工バイトで0,4mm短く削ります。

加工後強化ギアの長さは12.2mmになりました。
その他何かお困りがあれば、お力になります。
K'S Factory
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
強化メカボに換えたところ、何故かはまらなくなったらしく、調べてみたらどうやらスパーギアが0.4mmほど長く、それがメカボを閉まらなくしていると言うことで、0.4mm短くしてほしいと依頼がきました。
左 メーカー不明強化ギア
右 マルイ純正ギア
マルイ純正ギアの長さ(シム間の全長)12,2
強化ギアの長さ12.6
加工中写真は危険なので、撮れませんでした
加工内容はスパーギアシャフトΦ3かΦ4の部分を旋盤でつかみ、端面加工バイトで0,4mm短く削ります。
加工後強化ギアの長さは12.2mmになりました。
その他何かお困りがあれば、お力になります。
K'S Factory
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KOZIKGASNP
Posted by BMCD at 21:12│Comments(3)
│エアーガンカスタム
この記事へのコメント
加工で、ご相談があるのですが、どうしたらいいでしょうか?
Posted by 根無草
at 2010年12月06日 20:36

申し訳ございませんが、
kozikgasnp@yahoo.co.jpまで
メールして頂いてよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
kozikgasnp@yahoo.co.jpまで
メールして頂いてよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
Posted by BMCD
at 2010年12月06日 23:27

ギア、バッチリです!助かりました。
ギアのメーカーですが、SHSのスーパーハイスピードギア(ギア比13)です。
強化メカボはクラシックアーミーのバージョン2(8mmベア)でした。
また、お願いします。
ギアのメーカーですが、SHSのスーパーハイスピードギア(ギア比13)です。
強化メカボはクラシックアーミーのバージョン2(8mmベア)でした。
また、お願いします。
Posted by ike at 2010年12月07日 22:56